無謀にもLR500/ADにWindows7β導入!その1

ちょっと前のノートPCですが、余っていた2.5インチHDDに試しに入れてみたんです!

NEC LavieRX LR500/ADってノートPCですが、Mobility RADEON9700グラフィックチップを搭載し出先でFFXIやるのにも便利なPCに仕上がっています。

ちなみにスペックはこんな感じ~

発表日 :2004/09/08ですから既に4年半経過してますな・・・

とはいっても、いきなりいろんなトラブルが・・・

Vistaでさえ動くかどうか分からないものを動かすんですから、その辺は覚悟の上です!

しかし、デバイスで不具合が出たのは、サウンドとワイヤレスネットワーク、それから内蔵のアナログモデム(これは既に使ってないからいらないけど・・・)

現時点ではほぼ完全に問題はつぶせてるんで、そのうち報告します。 デバイスドライバのバージョン選定が究極のポイント!とだけ言っておきましょう^^;

 ← よかったらクリックを!(FFXIランキングです!)

【フレッツ光】で快適ネット生活♪