ノートに引き続き、デスクトップPCのほうにもβ版の入っているディスク上にインストールしてみました!
結論から言うと、β版より洗練されている気がしますが、基本的にはおんなじようです。FFXIもちゃんと動くし、地デジもちゃんと見られますね。ドライバその他もβ版とおんなじで大丈夫そうです。
とりあえず、XPで使っていたデータはすべてこちらのテスト機に入れなおし、XPで日常使っているアプリケーションもこっちで試用してみたいと思っています。
仕事でも少しずつ使っていって、XP→Win7の移行がスムーズにできるかどうかなどを検証していければなぁ、と思っていますけど、どこまでいけるやら・・・
とりあえず、現時点から1年以上タダで使えるし、システムの更新などのファイルも提供されると思うので、XPのサポート終了後は、できる限りスムーズにWin7に移行できるよう、いろいろ使い倒したいと思っています~^^;
ちなみにノートでの使い勝手は、β版よりは無線LAN周りなどスムーズに導入できたあたりや、全体的なパフォーマンスの向上なども見られ、低スペック機での動作にも配慮されているようですね^^ XPの後継としては、Vistaより使い勝手はよさそうな印象です^^
今日は一日OSインストールやらアプリのインストールやらデータの移行作業やらをしていて、FFXIにはあんまりログインできてないです~^^;
さて、今日はここまでっす!